勝手に気ままブログ

仕事のこと、家族のこと、地域の役割、社会的役割など身の回りの出来事を 勝手な思い込みを勝手な解釈で勝手に書いてみようと思います。

いま、思う、、、

先日、仕事で国道6号を通って福島県浜通り地方へ行ってきました。

浜通り地方の福島原発に事故があり、2014年9月まで通行が不能になっていました。

放射性物質により帰還困難区域や居住制限区域に指定されており、立ち入りや居住が

制限されています。

 

帰還困難区域等を貫く浜通り地方の国道6号は、帰還困難区域内の一般車両の通行が

可能となっていました。

でも、二輪車や歩行者の通行が禁止され、車両は国道の通り抜けのみが許可されて

います。道路脇にはバリケードが張られ、他に入れないようになっています。

 

ですが、当たり前の様に、二輪車や歩行者の通行が禁止されている場所に、

警備員として人が立っています。
誰かがやらなければならない事だとは思うが、どういう思いで、その方が立って

いるのか?何とも言えない気持ちになります。


目に見えない放射能という恐怖を感じつつ、窓から見える光景に絶句し、
震災当時のことを思い出しました。

 

帰宅困難区域を過ぎ、徐々にお店が見え、人が生活しているのを見るとホッとした

気持ちになりました。

津波で被害のあった地域の、復興は進んでいますが、この地域だけは、

まだ3.11のままです。
現地で復興に携わられている方々には、本当に頭が下がるおもいです。

母校の盛岡南高校同窓会総会、懇親会に参加して来ました。

母校の盛岡南高校同窓会総会、懇親会に参加して来ました。

卒業をして30年になるだろうか?

野球部や、クラスの集まりはあるが、卒業生全体というのは

一回も出たことがありませんでした。

 

f:id:sakari-k:20170922184420j:plain

 

同じ4回生の、同窓会役員をやっている人に誘われ、

参加してみることにしました。

とは言っても、当初出張で時間が取れず、不参加ということにしていました。

直前になって、時間が取れたので、ドタキャンならぬドタ参加!

 

それにもかかわらず、親切に対応していただきました。

さすが盛南OB!感謝です!

 

当時、岩手県で最初に体育科ができ、部活動が盛んでかなり強かった。

今現在はどうなのか気にはなっていたが、今回校長先生や学校関係者から、

聞くことができました。

 

昨年度、優勝旗9本、今年度は5本、ともに県では一番らしい。

いや~頑張ってくれてるのね~。

知らなかったです!誇りに思います。

HPもありました。

岩手県立盛岡南高等学校公式Webサイト

 

学校側から、インターハイや全国大会、国体などで素晴らしい成績を上げている反面、莫大な経費が掛かっているという説明がありました。卒業生には1口1000円(2口以上の協力)をお願いしたいという事でした。

詳しくは、本年度発行の同窓会報(2号)にて、依頼があると思います。

卒業生にはぜひ、現役の生徒を応援していただきたいと思います。

もちろん私も、応援します。

 

f:id:sakari-k:20170922204009j:plain

 

その後、懇親会やって、同期の連中と2次会、最後は盛岡焼き冷麺で締め。

f:id:sakari-k:20170922233647j:plain

 f:id:sakari-k:20170923001429j:plain

 

みんな、40後半のおっさんになってしまいました。

みんな社会で欠かせない存在として、頑張っています。

                        終わり

浅沼 盛一でした                         

 

 

 

 

プチひとり暮らし

お盆明けから、10日程、出張で福島や仙台をまわってきた。

通常、福島方面だと、会社で借りている郡山市のマンションにお泊り。

 

夜は、何人かいると、外に飲みに行ったりするのですが、今回は1人。

出るのもおっくうだし、疲れてもうどこにも出たくない。

 

帰ってくると、まず洗濯機をまわし、シャワーを浴びて、夕食を作る。

夕食といっても、今はチンチンチンと3回くらいレンジをならせば、

十分なつまみができる。最後に、飯とラーメン。これで腹いっぱい!

f:id:sakari-k:20170820191411j:plain

 

おっと、忘れてた~、洗濯物干さなきゃ、その前に昨日干した洗濯ものを

取り込んで、と

ひとり暮らし時代を思い出します。結構、楽しい、家ではほとんどやりませんが、、、

 

自宅では、ご飯や、洗濯は妻がやってくれますし、母親もいますので、ほぼノータッチ。

自分でやる事になって、この有難みがよーくわかります。

いつもありがとうございます。頭が下がります。

 

最終日は下の階のカレー屋さんに。

インドの人が経営している、本格的なヤツ!

f:id:sakari-k:20170829230037j:plain

インドのビールを頼んだら、パッケージはインドで裏に原産国フランスと書いてあった。

結局どこの?

 

そうこうして、無事に帰って来ました。

自宅のベッドが恋しかったです。

 

夜遅く、帰ってきたら、マイベッドに娘が寝ている~(´;ω;`)ウゥゥ

爆睡してるので、起こすわけにもいかず、娘のお姫様ベッドで寝ました。

 

 

夢作文コンテスト!

7月8日、気仙沼市民会館で夢作文コンテストに参加してきました。

f:id:sakari-k:20170708151349j:plain

 気仙沼の各小学校から子供達の夢作文を募集し、発表者の中から、20人を東京ディズニーリゾートに招待します。この資金はすべてボランティアのよる寄付金。今回はクラウドファンドも利用し、資金集めを行いました。NPO法人スマイル for Japanが主催します。

f:id:sakari-k:20170708120637j:plain

 私もメンバーとして、準備と当日の手伝い、そして審査員として、参加してきました。80名程の申し込みから、書類選考で40名に絞り、今回40名の発表です。またその中から、東京ディズニーリゾートご招待の20名が選ばれます。

f:id:sakari-k:20170708142210j:plain

 子供達の夢発表は素晴らしく、世界一のパティシエ、世界一の産婦人科医、日本一の大工など様々な夢が出てきました。

そしてなぜなりたいのか、なるためにどの様なことをするのか、明確な発表に感心させられました。

 夢は成長していくうちに、変わっていくかもしれない。

でも、根本は変わらない。また違う夢に向かって進むことには変わりがない。

いつまでも、達成するまで、夢を追い続けること、追い続ける努力が必要。

それは、何歳になっても、変わらないものだと思います。

 

 みごと選ばれた20人の皆さんおめでとうございます。

f:id:sakari-k:20170708132025j:plain

結婚式・披露宴に行ってきました

先日、会社の従業員の結婚式・披露宴に行ってきました。

すご~く久しぶりの結婚式への参加!

私の同年代では、これから結婚するといった者は、

悲しいことにいなくなりましたが、、、(笑)

f:id:sakari-k:20170423135246j:plain

 

チャペルでの結婚式、パーティー形式での披露宴。

どれもが新鮮でした。一昔前みたいな、変な余興はなく、終始、新郎新婦が主役!

f:id:sakari-k:20170423143148j:plain

 

娘を持つ父として、いずれはこういう日が来るのかな?

なんて思いを馳せると、涙が出てきます。

ホントに齢を取ると、涙腺が弱くなる。

f:id:sakari-k:20170423162532j:plain

 

たくさんの人に祝福されて、いい結婚式だった!

お二人には幸せになっていただきたい。

 

どうぞ末永くお幸せに~!!

何とかやり通しました

娘2号が小学校を卒業し、小学校のPTAという役割を終えました。

4月22日にPTA総会があり、そこで任期満了。

 

時期役員さんたちにバトンを渡しました。

PTAの副会長3年、会長2年と 娘が6年間お世話になったうちの

5年間何とかやり通しました。

 

まあ、いろんなことがあったけど、人間的にも成長できた時期ではあったと思います。

普段、会わない人たちや、接点のない人たちとも、このPTAや地域を通して

知り合うことができて、人間的に幅が広がったと思います。

 

最後には、表彰までしてもらい、有り難い限りです。

全ての関わりのあった皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。

f:id:sakari-k:20170422101433j:plain

 

 

娘が巣立っていきました

娘1号が、18年間住んでいた自宅を離れ、ひとり暮らしをはじめました。

隣県なので、2時間もあれば車で行けるのだが、高校を卒業して、進学し、

とうとう親元を離れてしまった。

 

f:id:sakari-k:20170402151108j:plain

親としては、少し寂しい気もするが、人間的に成長するには、やはり必要なことではあると思う。私も、妻もそうしてきた。

 

知り合いや、同じところに進学した友達もいなく、人間関係は一からになる。

すご~く心配ではあるが、私がどうこう出来る問題ではない。

 

f:id:sakari-k:20170406091519p:plain

親のありがたみも、分かってくれる時だと思う。

これから、将来何をしたいかをじっくり考える時間になると思う。

嫌なこと、ツラいこともあるだろう。

でも、これからは自分で解決していかなければならない。

 

人間的におおきくなってくれ!むすめ!